likebox

湘南元気村ホームページ

湘南元気村ホームページ

すごい桑茶お試し下さい!
「血糖値が高めですねぇ・・・甘い物控えましょうか。」 
そんなお医者さんの通告に肩を落としていませんか?
     無料サンプル請求
 桑茶無料サンプル請求
 【血糖値上昇中!?】
そんな方に試してほしいのがこちら
今注目の「桑」のお茶ですが、元気村の桑茶はただの桑茶ではありません!そんな桑茶の5つの秘密

すごい歯磨き粉
     お試し下さい!
   今お使いの歯磨き粉に少しでも疑問を感じたら、こちらの歯磨き粉をお試し下さい!     
      無料サンプル請求
歯磨き粉無料サンプル請求
歯磨き粉は口に入れた時から体内への吸収が始まります。人工の研磨剤・発泡剤・香料などを不使用。口の健康の為に創られた歯磨き粉です!        

記事の更新通知を受け取る

タグクラウド

呼吸を止めれるのは当たり前?

2012年2月24日

先日、体を使うために大切な4つの要素についてお話しました。
呼吸、姿勢、歩行、ストレッチング。
その中でも呼吸は全ての動きと連動してる身体の活動です。


そして、呼吸が特別なのは
基本的に自分ではコントロールできない自律神経のうち、
唯一、自分でコントロールできるのが呼吸だと言うことです。


自律神経によってコントロールされている働きは
心臓の拍動や体温調節、ホルモンの分泌などといろいろありますが、
共通するのは、人が生きていく為に絶対に必要な体の活動であるということ。


つい忘れてしまった!ということが許されない
生命活動として必須な内容になります。


暑くても、
「ちょっと暑くなってきたから汗を出して体を冷やさなきゃ!」
なんて考えなくても、勝手に汗が出ますよね。
逆に、汗出るな!と念じても、暑ければ汗が出てしまう、
これが自律神経の働きです。


あ、汗出すの忘れてた!はまだしも
あ、心臓動かすの忘れてた!とか
もう、ありえないわけです。


呼吸もその中のひとつ。
自分が意識しなくても、勝手に体が動いてくれる活動ですが
汗の出る量や心臓が動くタイミングを自分で操作できないのに比べ
呼吸の長さやタイミングは意識すれば自分で調節できますし
一時的にとめてしまうことさえできる。
これが、呼吸が特別である理由です。


ですから逆に言うと、自律神経や体の働きに
意識的に働きかけることができるのが
呼吸というアプローチでもあるわけです。


ものすごく緊張したり、ストレスを強く感じると
自然と呼吸が浅くなります。
でも、ここで緊張やストレスをコントロールすることはできませんが
呼吸はコントロールすることができます。


意識してゆったりとした呼吸をすると
気持ちが落ち着き、ストレスを分散することができます。
これが呼吸による身体と感情への働きかけの一例です。


呼吸は知らず知らずのうちに
感情やストレスだけにとどまらず
循環器系、神経系、消化器系、筋肉組織、睡眠、記憶、
活力のレベルや集中力にまで影響を及ぼしています。


私たちの活動全てが
吸って吐くという一定のリズムを刻む「呼吸」という活動の
支配下にあるといったら大げさですが、
実際に呼吸が永遠に止まったときが、命が終わるときでもあるわけです。


なので、呼吸に意識のスポットライトをあてなくても
生きていくことはできますが
そこに意識をあてることで、より健康的で充実した毎日を
送ることができるのもまた事実なのです。


人は生まれたときに全身で呼吸します。
思いっきり息を吸い込んで、全身の細胞に染み渡るように空気を取り込み
全身を揺らしながら吐き出す勢いでオギャーと産声を上げます。


そして生きるために
全身で全力で呼吸をします。
誰しもがその時期を通過してきています。
しかし人は大人になるにつれ、その本来の呼吸の仕方を忘れていきます。


なので呼吸法とは新しい方法を学び取り入れるというよりも
自分が本来していた自然な呼吸を取り戻すという考え方も大切でしょう。


次回は、そんな自分の呼吸を見つめていくヒントを
お伝えしていきたいと思います。

関連記事

PAGE TOP
Copyright(c) 2013 元気村村長の心・食・体ブログ All Rights Reserved.