likebox

湘南元気村ホームページ

湘南元気村ホームページ

すごい桑茶お試し下さい!
「血糖値が高めですねぇ・・・甘い物控えましょうか。」 
そんなお医者さんの通告に肩を落としていませんか?
     無料サンプル請求
 桑茶無料サンプル請求
 【血糖値上昇中!?】
そんな方に試してほしいのがこちら
今注目の「桑」のお茶ですが、元気村の桑茶はただの桑茶ではありません!そんな桑茶の5つの秘密

すごい歯磨き粉
     お試し下さい!
   今お使いの歯磨き粉に少しでも疑問を感じたら、こちらの歯磨き粉をお試し下さい!     
      無料サンプル請求
歯磨き粉無料サンプル請求
歯磨き粉は口に入れた時から体内への吸収が始まります。人工の研磨剤・発泡剤・香料などを不使用。口の健康の為に創られた歯磨き粉です!        

記事の更新通知を受け取る

タグクラウド

コンビニより多い歯医者さん

2010年10月8日


今日はいい歯の日(11月8日)ということで
歯医者さんによっては
親子歯磨き教室などを企画されている所も
あるようです。


素晴らしいですね。
そう言うところに歯医者さんのポリシーが表れるのだと思います。
なぜならば本来やらなくてもいいことですから。


毎日の仕事をこなすだけでも結構大変な事のはず。
そんな中イベントを企画して何かをやろうとするのは
それだけの気持ちが無いとできない事です。


歯医者さんは今ものすごく増えています。
コンビニより歯科医の数が多いという話
聞いたことありませんか?


ちょっと調べてみたら驚きの数字が出てきました。
全国の歯科診療所は約68167カ所。(平成22.2)
全国どこでもあるコンビニの店舗数は42865カ所(平成22.4)
とすると・・・
歯医者さんはコンビニの1.5倍以上!?


実感値としてコンビニより多いというのは
ちょっと信じがたいのですが、
計算するとそう言うことになりますね。


とにかくものすごい競争にさらされているわけです。


そのような中で歯医者さんが勝ち抜いていくためには
定期メンテナンスという考え方を
いかに定着させていくかということではないかと思います。


実際にこの前の記事で紹介したように
定期メンテナンス率が90%のフィンランドが
80歳の歯の残存率が日本の二倍以上で
日本の定期メンテナンス率は2%という話がありました。


つまり、ほとんどの人は
定期メンテナンスに通っていないし
その必要性を理解していないと言うことです。


つまり裏を返せば
それだけ潜在的なお客さんがいると言うことですよね。


そこに歯医者さんは目をつけるべきだと思いますし
そうなってこそ本当の意味で
日本の歯科事情が改善していくのではないかと思うのです。



今日はいい歯の日!

2010年10月8日


今日が何の日だかご存じですか?
11月8日なので・・・
そう。いい歯の日です!


いい歯の日は1993年に日本歯科医師会によって
制定された記念日です。(記念日??)


こういう語呂あわせの記念日って
結構多いですが
なかなか普段意識することのない口内ケアに関して
意識を向けるきっかけとしてはとても良いですよね。


全国各地でこのいい歯の日にあわせて
いろいろなイベントが企画されているようです。


東京の足立区では
人気ブログランキングへ
クリックもどうぞよろしくお願いします。

指定成分って良い物?悪い物?

2010年10月8日


歯磨き粉に入っていない方が良い成分の三つ目が


「指定成分」です。


化粧品やシャンプー、リンスなどのパッケージを見ると
『指定成分』という文字が書かれています。


指定成分なんて言うと、
指定席みたいに、もう指定されていて
入れないといけない成分みたいに
勘違いしやすいですが
とんでもない!!


これは、化粧品や医薬部外品に使われる成分のうち、
アレルギーなどの皮膚トラブルを
起こす可能性のある成分のことです。


そう言う危険性のある物の表示を義務化して、
後は消費者が自己判断で選べるように
という意味あいの成分がこの指定成分です。


1980年、厚生省は、
使用が許可されている化粧品成分、約2000種のうち、
アレルギーや接触性刺激、皮フ刺激、発ガンなどなど
『安全上問題とされる成分』を98品目リストアップし、
これらの『指定成分』の表示を義務づけました。


1987年3月に『防腐剤』2品目が追加され、
現在は102品目(香料まで含め103品目)が『指定成分』になっています。


2001年4月からは全成分の表示が
義務付けられました。

 
このような化学物質は
簡単に体内に取り込まれどんどん蓄積され、
年月を経て様々な症状や病気の一因となる可能性が高いです。


アトピー、花粉症、ガン、糖尿病、不妊症、高血圧
自律神経系の病い、皮膚炎、脱毛症などは
その要因の一つとして化学物質が必ず関係しています。
 

このような病症が昔に比べて近年、
異常なほど急増している事を考えると
化学物質の怖さをかいま見るようです。


ですから避けれるものなら
極力避けたほうがいいでしょう。


肝臓は酵素の働きによって
自然界からの毒物や異物を消し去る力がありますが、
近代化学工業の副産物である化学物質においては、
その能力を備えていません。


また化学物質によっては
生物の体内に吸収されると、対外に排出されにくく、
脂肪組織や神経組織に蓄積されていってしまうものが多くあります。


海洋生物の食物連鎖による生物濃縮の問題もそうで
はじめは低濃度でも、プランクトンなど海洋生物に取り込まれると
それを餌にする生物に取り込まれ
排出されにくい為


食物連鎖による生物濃縮が起こり
連鎖の頂点にいるマグロや鯨、
そして人間!?に高濃度に蓄積されていくという
問題も指摘されているのです。


人気ブログランキングへ
クリックもどうぞよろしくお願いします。



笑顔あふれる元気の出る歯医者さん!

2010年10月7日

今日は元気の出るブログのご紹介。


四国松山のまじめな歯医者さん
伊藤先生が運営されているブログです。
四国松山の伊藤歯科医院
日本中を元気に!という
大きいビジョンのもとブログを運営されています。


伊藤歯科さんは今年で開業22年を迎えるという歯科医院。
ホームページには10項目にわたるクレド(心構え)が公開されており、
それを見るだけでも笑顔あふれる、元気の出る歯科医院の中の風景が想像できます。


そのひとつの表現の場がこのブログなのかなとも思います。


私が特に響いたのは治療方針として掲げている
「痛くない、できるだけ歯を削らない、できるだけ歯を抜かない」
この部分です。


いかに歯が大切か。
これはもうお金に換えることはできません。
削るのも抜くのも、治療方法としては簡単かもしれません。
でも、極力それを避け歯を残す考え方で治療をしてもらえる。
これは本当に安心な歯医者さんだとそう思います。


ここの治療方針を読み進めていくと
~ここからは引用です~


人には一生というものがあるように
歯にも一生があるものと私は考えています。
そのふたつの一生を歯科診療を通してまじめに、ひたむきに
精一杯取り組んでいきたいと思っています。

一生の間には、いろいろなことに遭遇することと思います。
歯の痛み・悩みもそのひとつと思います。
患者様とは、治療のなかでの出会いとなりますが
同じ時間をともにし、同じ痛み・悩みをわかちあい
末永くおつきあいができることを切に願っております。



この部分を読んで、感動してしまいました。
本当に誠実に治療に取り組んでいるんだなと感じました。


そんな伊藤先生の運営されているブログ。
笑顔のスタッフさんに囲まれている写真もすごく印象的で
ブログ自体もスタッフの皆さんと協力して更新しているそうです。


読んでいると、笑顔と元気が伝わってきますよ!


自分の歯について真剣に一緒に考えてくれる歯医者さんを
近くに持つということはとても大切なことです。
私も四国に住んでいたら
こういう歯医者さんにかかりたいなぁと思います。


四国松山の伊藤歯科医院




車検と歯医者、どっちが高い?

2010年10月7日


人気ブログランキングへ
クリックもどうぞよろしくお願いします。

PAGE TOP
Copyright(c) 2013 元気村村長の心・食・体ブログ All Rights Reserved.