likebox

湘南元気村ホームページ

湘南元気村ホームページ

すごい桑茶お試し下さい!
「血糖値が高めですねぇ・・・甘い物控えましょうか。」 
そんなお医者さんの通告に肩を落としていませんか?
     無料サンプル請求
 桑茶無料サンプル請求
 【血糖値上昇中!?】
そんな方に試してほしいのがこちら
今注目の「桑」のお茶ですが、元気村の桑茶はただの桑茶ではありません!そんな桑茶の5つの秘密

すごい歯磨き粉
     お試し下さい!
   今お使いの歯磨き粉に少しでも疑問を感じたら、こちらの歯磨き粉をお試し下さい!     
      無料サンプル請求
歯磨き粉無料サンプル請求
歯磨き粉は口に入れた時から体内への吸収が始まります。人工の研磨剤・発泡剤・香料などを不使用。口の健康の為に創られた歯磨き粉です!        

記事の更新通知を受け取る

タグクラウド

ウォーキングのすすめ

2013年3月29日

$元気村村長の 心・食・体 ブログ-aruku
photo credit: JD Hancock via photopin cc


体の余分な脂肪を燃やすためには
適度な有酸素運動が効果的。
では一番手軽にできる有酸素運動は??


ウォーキングですよね!


ウォーキングって、英語にするとカッコいいですが
普通に日本語にしたら「歩く」とか「歩行」でしょうか。
普通に私たちの生活の中で「歩いて」いますよね?
つまり、私たちはすでに毎日ウォーキングをしているのです。


ただ、問題は私たちの生活が
「あまり歩かなくても生活できてしまう生活」になってしまっていること。
籠で移動したり馬に乗ってた昔の人が聞いたら驚くような
生活をしてますからね。


だから、意図して歩く時間を作ろう!ということです。
それがいわゆるウォーキングですね。


ウォーキングはしてみたいスポーツ1位を長年維持しています。
内閣府の調査で平成3年、6年、9年、16年と
共通一位を占めているのがウォーキング。


その手軽さからでしょうか。
手堅い人気を誇っています。


そのウォーキングが体に及ぼす素敵な効果を知ると
きっと、私もやってみようかな!という気持ちになることでしょう。
ということでウォーキングの効能です。


1,脂肪燃焼!


脂肪を燃やすためには大量の酸素が必要です。
その酸素を取り込む運動が有酸素運動!
歩くためにはエネルギーが必要なので
脂肪という燃料をガンガン燃やしているのです。


ですから歩いている、汗をかいているということは
燃料を使っている証拠。


その燃料として脂肪が使われるようになるまでに
歩き始めてから20分ほどかかります。
なのでそれくらいは頑張って歩きましょう!


2,基礎代謝量のアップ


人は生きているだけでエネルギーを消費しています。
何もしていなくても消費されるエネルギーを
基礎代謝と言います。


なんとウォーキングを続けるとこの基礎代謝が増えます。
つまり、一日のカロリー消費の基礎ベースが増えるということ。
つまり太りにくい体質になるということです。
なんだかお得な感じしませんか?


ウォーキングをすると血液の循環が良くなります。
すると全身の隅々に血液が回ります。
全身にはものすごく細かい毛細血管が張り巡らされていて全てをつなげると10万キロ。
つまり地球を2周半するくらいの長さになると言われています。
そのこまかーい血管の隅々に血液がめぐり
あらゆる細胞がエネルギーを消費するようになるのです。


ウォーキングの動きは呼吸と屈伸運動の連続です。
すると心臓の機能と肺の機能がアップしていきます。
初めた頃は5分歩いて息切れしていても
続けていけば、10分、20分歩いても息切れしなくなります。


これは心肺機能をしっかりと使ってあげることによって
体の機能が強化されているからです。


ウォーキングが終わったら、元に戻るかというとそんなことはないわけで
日々の生活全てに、良い影響が出てきます。
しっかりと体が使われることによって血液の循環も活性化し
基礎代謝も上がります。


3,骨が丈夫になる。


歩くことで筋肉が使われ鍛えられますが
丈夫になるのは筋肉だけではありません。
その刺激で、骨を丈夫にする骨芽細胞が増えて、
丈夫な骨作りにつながります。


また外を歩くということは日光を浴びるということ。
適度な日光を浴びることで、カルシウムの吸収を助ける
ビタミンDが体内に生成されます。
これもまた、丈夫な骨作りに大きく役立ちます。


まだまだ続きがありますが次回に持ち越しですね。
でも、これだけでもウォーキングしないのはもったいないと思いませんか?
運動習慣をスタートして見ましょう。

関連記事

PAGE TOP
Copyright(c) 2013 元気村村長の心・食・体ブログ All Rights Reserved.