likebox

湘南元気村ホームページ

湘南元気村ホームページ

すごい桑茶お試し下さい!
「血糖値が高めですねぇ・・・甘い物控えましょうか。」 
そんなお医者さんの通告に肩を落としていませんか?
     無料サンプル請求
 桑茶無料サンプル請求
 【血糖値上昇中!?】
そんな方に試してほしいのがこちら
今注目の「桑」のお茶ですが、元気村の桑茶はただの桑茶ではありません!そんな桑茶の5つの秘密

すごい歯磨き粉
     お試し下さい!
   今お使いの歯磨き粉に少しでも疑問を感じたら、こちらの歯磨き粉をお試し下さい!     
      無料サンプル請求
歯磨き粉無料サンプル請求
歯磨き粉は口に入れた時から体内への吸収が始まります。人工の研磨剤・発泡剤・香料などを不使用。口の健康の為に創られた歯磨き粉です!        

記事の更新通知を受け取る

タグクラウド

体内時計はオーケストラの指揮者

2012年11月9日

$元気村村長の 心・食・体 ブログ-バイオリン

先日体内時計のお話をしましたが
体内時計のような時間と健康とのつながりは
「時間医学」という分野で研究が進んでいるそうです。


確かに、人は生まれる時にも「時」があり
「時」の中で生き、死ぬ時にもまた「時」があります。
その時間の流れの中で生きている私達ですから
時間と健康とは切り離しては考えられないはずです。


ただ、この時間と健康との関連性が注目され始めたのは最近の話で
医学の研究分野の中でも新しい部類に属するようです。
実際に体の中で生体リズムを発振している時計遺伝子が発見されたのも
1990年代の後半だったそうです。


今日はそんな時間医学について
もう少し掘り下げてお伝えしていきますね。


体の具合が悪い時に
一般的に今日は調子が悪いとか
体調がすぐれないとか言いますよね?


この調子という言葉は、リズムという意味でもあります。
調子を辞書で引くと
1 音の高低のぐあい。また、音の速さのぐあい。リズム。拍子。
と出てきます。


つまり調子が悪いというのはリズムが悪いという事でもあり
体調がすぐれないというのは体のリズムがすぐれないという事。


オーケストラを考えてみましょう。
いろいろな楽器が奏でる様々な音が
ある一定のリズムに合わせて重なり合わさることで
すばらしいメロディが奏でられていきます。


でもいくらすばらしい音でも、すばらしいメロディでも
一定のリズムを刻まなければそれは雑音に変わります。
なのでオーケストラの一番の要が指揮者になります。


体もそんなオーケストラに似ています。


体にもさまざまな器官があり、それぞれがすばらしい機能を備えています。
それらを指揮するのが体内時計。
このリズムが崩れてメロディーが雑音に変わるとき
つまり、「調子が悪い時」健康が不健康に変わります。


血圧、心拍数、体温など体の基礎的な機能は
24時間の大きなリズムの中で上がったり下がったりしながら
波のように動いています。
また、骨は夜作られ昼は解けていくサイクルを繰り返しています。


自分の体の中で時計遺伝子が指揮棒をもって
体の機能にリズムを知らせながら
壮大な健康という音楽を奏でているとイメージしてみると、
体内時計の大切さが実感できますよね。


この体内時計の調整方法はやっぱり先週お話した通り
・起きる時間や食事の時間を一定にする(遅い夕食は避ける)
・朝起きたら朝日を浴び、夜には余計な光は浴びない
という基本的な生活習慣を整えていく事になります。
「体内時計の合わせ方」


健康を維持していくためには、
何か魔法のようなすごいテクニックがあるわけではなく
当たり前のことをしっかりと積み重ねていくところにあります。


ただ血圧や心拍数や体温など、自分の意志で操作できませんよね。
でも、生活習慣を整えていく事は
「自分の意志で操作できる」ことです。


その行動によって血圧、心拍数、体温だけでなく
体のたくさんの器官がすばらしい音色を奏でだしてくれるとすれば・・・
この生活習慣を整えるという当たり前のような事自体が
魔法のような方法でもあると言えますよね?


最後に規則正しい生活のコツ。
それは起床時間にリズムの原点があるという事です。
寝る時間が多少前後しても、起床時間が一定であれば
体内時計のリズムを取り戻すのは難しくありません。


そのためにはちょっと逆説的ですが
一日が朝から始まるのではなく
夜寝る時間から次の日が始まると考えてみるのはどうでしょう。
そうすると、夜更かしなんかしていると次の日に響くので、
早く寝なきゃいけないという気持ちになります。


これから朝はどんどん寒くなり
布団から出たくない季節の到来ですがそんな寒さに負けず、
気持ち良い朝日を浴びて毎日をスタートしていきましょう。

関連記事

PAGE TOP
Copyright(c) 2013 元気村村長の心・食・体ブログ All Rights Reserved.