likebox

湘南元気村ホームページ

湘南元気村ホームページ

すごい桑茶お試し下さい!
「血糖値が高めですねぇ・・・甘い物控えましょうか。」 
そんなお医者さんの通告に肩を落としていませんか?
     無料サンプル請求
 桑茶無料サンプル請求
 【血糖値上昇中!?】
そんな方に試してほしいのがこちら
今注目の「桑」のお茶ですが、元気村の桑茶はただの桑茶ではありません!そんな桑茶の5つの秘密

すごい歯磨き粉
     お試し下さい!
   今お使いの歯磨き粉に少しでも疑問を感じたら、こちらの歯磨き粉をお試し下さい!     
      無料サンプル請求
歯磨き粉無料サンプル請求
歯磨き粉は口に入れた時から体内への吸収が始まります。人工の研磨剤・発泡剤・香料などを不使用。口の健康の為に創られた歯磨き粉です!        

記事の更新通知を受け取る

タグクラウド

体内で最大の免疫機能を備えている腸

2011年10月11日

先日、腸は第二の脳だというお話をしました。
神経細胞が1億個以上あり、
脳や脊髄からの命令を受けずにも
自立的に臓器を動かしているということでしたが
実は腸のすごさはそれだけではありません。


腸は体の中で最大の免疫機能を備えていると言われています。
免疫とは、細菌やウイルスなどの外部からの攻撃から
体を守るシステムのこと。
主に白血球の中のリンパ球がその役割を担っています。


細菌やウイルスなどが体に進入してくると
それを感知し、抗体を作ることでガードしてくれます。
そのリンパ球の60%以上が腸、特に小腸に集中しています。


私達の生きているこの世界には
目に見えない細菌や病原菌等が溢れています。
外から帰ってきて、しっかり手を洗ったようでも顕微鏡でのぞけば
色々ついているわけです。
目に見えないだけ幸せで
見えたらきっと大変ですよね・・・


そんな細菌が食事をしたり空気を吸ったりするたびに
体内に進入してきます。
そんな細菌から体は自分を守らなければならない。


まず進入したほとんどの細菌は
胃酸による洗礼を受けて、だいたい死滅します。(さよーならー)
なんといっても化学的にはpH1~2の塩酸ですから
普通の菌ではたまったもんではありません。


でも、そんな過酷な環境にさらされても
物ともせず進み続ける強者が腸へとたどり着くのです。
そして大腸で住み着いて爆発的に増えると言います。


なので腸は体の中でも最大の免疫機能を備えて
外部の異物から体を守っているというわけです。


そんな腸で生活する菌達が腸内細菌。
腸内細菌はなんと100種類、100兆個住んでいると言われています。
(いったい誰が数えたのでしょう・・・まぁ、それほど多いということでしょう)
この細菌を横に一列に並べると地球を二周するともいわれています。


この腸内細菌にも種類があって
腸に良い働きをする「善玉菌」
悪い働きをする「悪玉菌」
それらの中間で優勢な方につく「日和見菌」と3種類に大きく分けられます。


細菌というと排除。
殺菌しましょう!という風潮がありますが
そもそも無菌状態というのは不自然な状態で
逆に良くありません。


もし清潔を追及して無菌状態にしてしまったら
病原菌が進入してきた際に
その菌の増殖を邪魔する常在菌が無いため
一計に病原菌が繁殖してしまうと言われています。


そういう意味では、日和見菌などの常在菌も
存在してくれていると言うことだけで役に立っているといえますよね。


腸内細菌の量はほぼ決まっていて
善玉が増えれば悪玉が減り、またその逆もあり、
食事の内容や体調、ストレスなどの微妙なバランスの変化で
善玉が優勢になったり悪玉が優勢になったりします。


健康な大腸では善玉菌8割、悪玉菌2割。
これが崩れて悪玉菌が増えてくると
腸の働きが悪くなったり、便秘になったりします。


はい、今日は腸のお勉強でした。

関連記事

PAGE TOP
Copyright(c) 2013 元気村村長の心・食・体ブログ All Rights Reserved.